口述専門センター


口述試験対策について




(1)勉強の仕方

 ・青本は、重要な趣旨を簡潔に言えるように最低3回は読もう。

 ・条文は最低3回は読もう。

 ・意匠は、かなり正確な条文暗記が求められるので、一言一句間違えないように練習しよう。

 ・過去問は、解答が正確な過去問集を使用しよう。LEC口述アドヴァンステキストは、雰囲気を知るためにはいいですが、解答が正確でない場合が多く、お勧めしません。

 ・他の受験生や恋人等に、試験官役をやってもらい、声を出して練習を行おう。

 ・試験を甘くみず、試験前の3日程度は会社等を休んで徹夜するぐらい最後の追い込みを大事にしよう。




(2)口述試験対策本


・条文集(論文試験で配られた条文集を使用しましょう)

・青本(特許庁HPからダウンロードできます。各科目毎に分冊しましょう)

・口述アドヴァンステキスト (LEC)

・口述再現問題集 平成21〜12年 (Wセミナー)

・口述要点整理集 (GSN→オススメ 受験生はほとんどの方がもっていると思います)

・口述本試験再現集 (GSN)





(3)模試について

 受験機関や各会派が主催する口述模試は、必ず1回は受けましょう。

 お勧めは、無論、本試験会場で行う口述専門センター主催の模試です。

 なお、本試験会場で模試を行う模試には、弁理士会派「春秋会」もあります。

 ただし、人数制限があるので、全員受けることができず、抽選となります。また、採点も甘いです。

 吉田ゼミの模試も、ビデオで自分の受け答えを撮影し、その結果を基にアドバイスしてくれるのでお勧めです。

 他の欄に、各種受験機関等の模試情報を記載しましたので、参考にして下さい。




(4)試験前日はホテルに泊まって勉強しよう。

 前日は、以下のような理由で試験会場近くのホテルに泊まることをお勧めします。

・前日入りすることで、電車遅延等で遅刻することを防止できる。

・前日入りすることで、当日の身支度等のドタバタを回避でき、安心感を得ることができる。

・前日入りすることで、試験当日の勉強時間を確保することができる。→当日の詰めが、試験結果を左右します。


【候補1】ザ・プリンス パークタワー東京 (URL http://www.princehotels.co.jp/parktower/


 →本試験会場なので、絶対に遅刻することなどないという安心感と、試験開始直前までホテルの宿泊部屋内で勉強できるという時間的余裕を持てます。

 ただし、私の受験仲間が何人か前日入りしましたが、豪華すぎて落ち着かなかったと感想を漏らしておりました。


【候補2】メルパルク東京 (URL http://www.mielparque.jp/tky/tky01.html

 →宿泊値段も安く、試験会場にも近いのでお勧めのホテルです。私も前日は、このホテルを利用しました。

  また、このホテルでは、他の元受験生のHPにも書いてあるように、当日試験開始時間までラウンジで勉強させてくれます。

  電気スタンドは、常備してなかったと思いますが、フロントに言えば快く貸してくれます。

  私は、このホテルに前日したおかげで、集中力が増し、条文集を3回ほど回しました。

  みなさんも試してみては如何でしょうか?